- 月額3.380円でポケットWIFIが使える
- 無制限でネットが楽しめる(月100GBなので、ほぼ超えない)
- 他社と比べて最安値の料金
この記事でわかること
どんなときもWIFIの速度が、たまに遅いと言われる理由【すべて勘違い】
「どんなときもWIFI」が遅い!とたまに評判で見るんですが、だいたいは勘違いなんですよね。
ほとんどが解決できます。過剰に使っているか、何か原因があるってことです。
例を3つほどあげていきます。
下り最大速度が150Mbpsと低めだから
どんなときもWIFIの下り最大速度は150Mbpsと少し低めにされています。
どんなときもWIFI | WIMAX | 光回線 | |
下り最大速度 | 150Mbps | 1,200Mbps | 1,000Mbps |
実際、下り最大速度はそこまで気にする必要はありません。大事なのは、最低どこまで速度が維持できるかと、ラグの値がどれだけかです。
最大速度というのは、条件がホントに整ったときに出るスピードです。なので出ることはありえません。
実際WIMAXとどんなときもWIFIの2台持ちで、毎日速度測定していますが、どちらも下り20Mbps以上は出ていて、差はありませんから。
携帯の電波がない場所で通信しているから
どんなときもWIFIを、携帯の電波がない場所で使っているから遅い、またはつながらない可能性があります。
どんなときもWIFIの電波は、大手3キャリアの電波(au,softbank,docomo)を利用しています。
どんなときもWIFIの電波利用イメージ
ややこしくいうと、「クラウドSIM」を使っているのでその場所に適した回線を選択して使っています。
つまり、携帯の電波が入るところならどこでもネットができるってことです。日本で携帯電波が入らないところはほとんどないんじゃないでしょうか。
実際にはソフトバンク電波に接続されることが多いようです。(私の家でもソフトバンクになっています)
3回線使えるどんなときもWiFiも、結局ほとんどの場合ソフトバンク回線がつながるって聞くよね。
なので、ソフトバンク回線が問題なく繋がる地域なら、3回線繋がることにはこだわらなくてもいい気もする。
— LINEモバイルの先生 (@linemobile_t) October 22, 2019
利用している機器に問題があるから
利用している機器に問題があって、どんなときもWIFIがつながっていない可能性もあります。
使っているスマホ、パソコン、そして家電など調子が悪いことはないでしょうか。
いくらポケットWIFIの性能が良くても、使っている機器の問題があればつながらなくなります。
【検証】どんなときもWIFIの速度計測を2週間してわかったこと【問題なく使える】
「どんなときもWIFI」と「WIMAX」の速度チェックを1か月間して、差を比べてみました。面白い結果になりましたよ。
結論いうと、「どんなときもWIFI」の方が良いですね。毎日安定しています。
やっぱりときどき速度が遅くなると、ネットをしていても不満がたまって嫌なので、毎日安定している回線の方が良いです。
2週間の下り速度チェック結果
計測日(2019年) | どんなときもWIFI | WIMAX |
---|---|---|
10/28 | 19Mbps | 20Mbps |
10/29 | 29Mbps | 28Mbps |
10/30 | 29Mbps | 4Mbps |
10/31 | 27Mbps | 15Mbps |
11/1 | 21Mbps | 20Mbps |
11/2 | 25Mbps | 21Mbps |
11/3 | 24Mbps | 32Mbps |
11/4 | 41Mbps | 19Mbps |
11/5 | 14Mbps | 38Mbps |
11/6 | 40Mbps | 25Mbps |
11/7 | 27Mbps | 29Mbps |
11/8 | 20Mbps | 4Mbps |
11/9 | 24Mbps | 5Mbps |
11/10 | 24Mbps | 41Mbps |
11/11 | 26Mbps | 33Mbps |
11/12 | 27Mbps | 36Mbps |
11/13 | 28Mbps | 34Mbps |
11/14 | 34Mbps | 40Mbps |
11/15 | 21Mbps | 23Mbps |
11/16 | 31Mbps | 27Mbps |
どんなときもWIFIは机の上、WIMAXは窓際に置いて計測しています。計測アプリはこちらです。
- 月額3.380円でポケットWIFIが使える
- 無制限でネットが楽しめる(月100GBなので、ほぼ超えない)
- 他社と比べて最安値の料金
WIMAXは夜極端に遅くなるが、どんなときもWIFIは安定して速い
どんなときもWIFIは安定した速度を持っていますが、WIMAXはときどき極端に遅くなりました。
WIMAXの速度測定(11/9)
速度制限ではなく、単純に遅くなりましたね。計測した時間帯が「夜」だったからでしょう。
夜は利用人数が増えるのでどうしても遅くなることがあるんです。WIMAXは障害物にも弱いですしね。
実際WIMAXの速度が夜に遅くなることは有名な話です。
最近のwimax
夜遅すぎ問題。— ko-ta (@midikota) July 24, 2019
WIMAXの方が最大速度は確かに速かったですが、安定したスピードが良いならどんなときもWIFIにしましょう。
どんなときもWIFIの電波はLTEなので、障害物にも強いので、速度が落ちることはありません。
ときどき速度が急に遅くなるのは厳しいですもんね。
アップロード速度が速く、写真投稿が速い
どんなときもWIFIはアップロード速度が速く、写真投稿が素早くできます。
どんなときもWIFIの速度(11/16)
WIMAXの速度(11/16)
11月16日のデータを出してみると上のようになりますが、「UPLOAD」の項目がかなり違うことがわかります。
2週間計測しましたが、下りと違ってここが変動することはなかったです。
- DOWNLOAD:動画やネットを見るときに必要な速度
- UPLOAD:動画や写真をネットに投稿するときに必要な速度
DOWNLOADは下り速度で、UPLOADは上り速度です。YouTubeやHuluの視聴は下りですね。
インスタやツイッターで動画や写真をアップするのは、上り速度が関係します。WIMAXは少し遅いんですよね。
上り速度はそこまで周りに知らされないので、これを知れたのは自分自身驚いています。
確かにこの記事自体をアップするときも、「WIMAXよりもなんか速いな」と思っていました。
どんなときもWIFI速度の良い評判
どんなときもWIFIは全体的に評判が良いです。ツイッターで「どんなときもWIFI」と検索するとかなりの評価が出てきます。
今回は、その一部を紹介していきます。
思っていたより速度が速い
どんなときもWIFIが「思っていたより速度が速い」という評判です。
どんなときもWIFIが速い理由は、携帯の電波3キャリアを使えるからです。
実際に利用していますが、主にソフトバンクの回線を使ってネットを利用できます。
この前伊吹山にも登って速度チェックをしてきましたよ。良ければご覧ください。
どんなときもWiFiが思ったよりもかなり優秀だった。マンションタイプのフレッツ光(100Mbps)より遥かに良い。 pic.twitter.com/QJTEIQN4Fe
— 谷岡 (@tnok_uma) November 8, 2019
2台目のポケットWiFiとして『どんなときもWiFi』契約してみたんだけど、思ったより良い
従来のポケWiFiは3日間10G制限があるんだけど、こっちには無いし電波もある程度のとこなら入る
ポケットWiFiこれから使う人はオススメです pic.twitter.com/A2VXTvKI0v
— あまろす@動画オタク (@amaross_youtube) August 16, 2019
「光回線よりも速い!」という意見はすごいですね。速いのもありますし、LTEなので安定しているからでしょう。
実際友達の家(10階建てアパート)でどんなときもWIFIを使いましたが、確かに安定度はあまり変わりませんでした。
どれだけ使っても速度が落ちない【制限されない】
どんなときもWIFIは、どれだけネットをしても、速度制限されて遅くなることはありません。(公式サイトでもしっかり宣言しています)
WiMAXから今話題のどんなときもWiFiに乗り換え
速度もまずまずだしWiMAXと違って速度制限もないしいい感じかも pic.twitter.com/CUbK3yuQmF— ヘドロ (@next_unko) November 15, 2019
これで速度制限になってギガ追加して携帯代やば〜ってならなくて済む
どんなときもWiFiめちゃめちゃいい〜快適〜〜( ﹡・ᴗ・ )b pic.twitter.com/hTwMFMz4IZ— まりゅ (@_12Gx11S_) November 16, 2019
実家は世の中から隔離された環境です。こんなど田舎でもネット難民にならないのは「どんなときもWiFi」のおかげです。通信制限を気にせずに使えるから動画も見放題!
4G 回線だからスピードはそんなに早くないけど動画を見る程度なら問題ない。
田舎では手放せません!#どんなときもWiFi pic.twitter.com/e3eAyk3U1b— NOLi(のりたん) (@GTI_is_back) November 12, 2019
どんなときもWIFIの通信制限なしイメージ
どんなときもWIFIは、場所に合った「クラウドSIM」を利用しているので、1つのSIMでネットを使いすぎることなく、無制限通信が可能です。
実際、私自身も通信を30GB使ってみましたが、一切制限されることなくネットをできています。
どんなときもWIFIで30GB使った様子
せっかく無制限WIFIを希望しているんですから、少しでも速度制限されるとテンション下がりますもんね。
速度が安定している【夜でも遅くない】
どんなときもWIFIは速度が安定しています。特に夜が遅くならず、普通にネットができます。
※WIMAXは特に制限されなくても、夜に遅くなることがときどきあります。
どんなときもWiFiただいまの実測値下りで約30Mbps。いいんでない?うちにあるUQWimaxは昼だと100超えるけど夜はダメダメ。 pic.twitter.com/2gwcKq7QZa
— 新納翔 / ShoNiiro (@nerorism) July 19, 2019
どんなときもwifiサイコー!Wimaxは最近夜のスピード低下が著しい。画像は速いほうがどんなときもwifiね。遅いのはWimax。
— こんぶぽんず (@ponzu_0007) July 21, 2019
WIMAXの夜が遅いのは有名な話で、利用人数が増えることと、WIMAX電波が障害物に弱いからとされています。
実際どっちの速度測定をしても、WIMAXは2週間に3回、速度が10Mbps以下になることがありました。
どんなときもWIFI速度の良くない評判
どんなときもWIFI速度での、良くない評判をあげていきます。
といっても、速度関係では全然みつかりませんでした。トラブルがあった方がいたようです。
実際に質問して確かめてみました。
- 月額3.380円でポケットWIFIが使える
- 無制限でネットが楽しめる(月100GBなので、ほぼ超えない)
- 他社と比べて最安値の料金
つながらないときがある
どんなときもWIFIがときどきつながらない時がある。という評判でした。
実際に質問してみた様子
「どんなときもWIFIでどこにもアクセスできない」といった評判ですね。質問してどうなったか聞いてみました。
この方に聞いてみましたが、初日を過ぎてからは特に不満なく使えてるようです。
初日なのでおそらく設定がまだ完全ではなかったんでしょう。ヘビーに使うわけでもなく、満足しているみたいですね。
もう一人質問している方もいるので、返答返り次第詳細をのせていきますね。
【まとめ】どんなときもWIFI速度は快適。最高速度は気にしない方が良い
「どんなときもWIFIの速度が遅い」というのはウソです。最大速度ばかりみず、実際の体験談を参考にしましょう。
- どんなときもWIFIは最大速度は低いが、スピードは安定している
- 実際に2週間速度チェックすると、WIMAXが夜遅いときがあるが、どんなときもWIFIは安定した速さ
記事をまとめると上みたいになるでしょうか。なんでもっと早く発売されなかったんでしょうかね。
そうしたらWIMAXじゃなくて、どんなときもWIFIを先に契約したんですが。
どんなときもWIFIの口コミやおすすめ契約先、契約手順などを詳しくは以下の記事にまとめました。良ければ参考にしてください。
WIFI おすすめ正規代理店ランキングベスト3
1位 / 月額最初の2ヶ月が2,726円!工事不要ですぐ使える! BroadWIMAX
ポケットWIFIを契約するなら「BroadWIMAX」で決まりです。
なぜなら料金は最初の2ヶ月が2,726円ですし、2年後以降も4,011円で使えて安いからです。これで無制限なので正直かなりお得です。
BroadWIMAXの月額料金
実際私自身がWIMAX使っていますし、外で動画見たり、暇な時に動画見るのによく利用したりしています。
あと実際WIMAXって速いんですよね。WIMAXにしかない高速回線を利用しているので。
おほー、wimax速い。快適!
— K5📸 (@otomisah) November 7, 2020
デメリットは山や障害に弱いことでしょうか。
つながらないかも?という場所に行く可能性がある方は、8日以内ならクーリングオフが利用できるので試してみましょう。
気になったらすぐ問い合わせだけでもしてみる方が良いです。遅くなって、後で後悔する方がいやです。
- WIMAXは高速回線を利用したポケットWIFI
- 無制限でネットが使い放題!(3日で10GB使ったら短期間制限されるが、あまり超える人はいない)
- もしダメでも8日以内なら、返送料だけで契約解除ができる
2位 / 100GBまで使い放題! どこよりもWIFI
「無制限じゃなくて良いから安いのが良い!」という方は「どこよりもWIFI」がお勧めです。
とにかく安いですね。ポケットWIFIで月額3,180円はお得に利用できます。
栃木県日光市にある足尾銅山観光付近にて回線速度を測定しました!
・44.29がワイモバイル
・27.69がどこよりもWiFi参考になれば幸いですm(__)m#Ymobile#どこよりもWiFi pic.twitter.com/EOf6alMLhq
— さく君 (@R6SDyog8W6sZAZS) April 6, 2020
コロナのため、自宅でネットを見る方も増えてきています。少しだけで良いからWIFIが使いたい!って方には良いです。
3位 / 大手で安心して契約できる GMOとくとくBB
3位はGMOでWIMAXを申し込むことです。利用する機械は2位のBroadWIMAXと同じです。要は特典が違うんですね。
ただこのキャッシュバック金額かなり高いんですが、「約1年後のメールに返信しないともらえない」というカラクリが。
メールに返信するのを忘れて、キャッシュバックもらえなかった!という不満が数多くあるんです。当たり前ですよね。
「もらう自信ある!」という方はGMOで申し込んだ方が良いです。