- 月額3.380円でポケットWIFIが使える
- 無制限でネットが楽しめる(月100GBなので、ほぼ超えない)
- 他社と比べて最安値の料金
この記事でわかること
どんなときもWIFIは最も損せず快適に使える!【9社のポケットWIFIを総合比較】
どんなときもWIFIが9社比較で、最も損せず快適に利用できるポケットWIFIです。
理由は料金も手ごろで、速さも十分、エリアも日本中で、評判が良い回線だからです。
実際僕自身が利用して半年ほどたちますが、ほんとにどこでも使えるので重宝しています。
🐧「どんなときもWIFI毎日速度測定」
下り:33Mbps
ping:24ms
天気:☔今日も良い感じ
とうとうping値が20台になった
これだけいけば光回線の領域【ラグほとんどなし】
🐧#どんなときもWiFi #毎日速度測定 pic.twitter.com/SlTyVHU5Ki— 🐈ユウキ @どんなときもWIFIマスター【前は「WIMAX」押し】 (@wifihajimete) January 26, 2020
主なポケットWIFIの比較表
ポケットWIFI | 評判 | 料金 | 速度 | エリア | 特典 | 制限 | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 どんなときもWIFI | 良い【体験済み】 | 3,480円(~2年)、3,980円(2年~) | 150Mbps | au,docomo,softbank携帯がつながる場所 | 2年間500円割引 | なし | 9,500~19,000円 |
2位 Mugen WIFI | 良い【不安定報告あり】 | 3,280円 | 150Mbps | au,docomo,softbank携帯がつながる場所 | なし | なし【不確定】 | ~9,000円 |
3位 WIMAX | 良いが、地下や夜遅い | 3,480円(~3年)、4,263円(3年~) | 558Mbps | WIMAX回線(地下、山など弱い) | 2か月間2,170円 | 3日で10GB使うと夜中制限 | 9,500~19,000円 |
4位 クラウドWIFI | 制限された報告あり | 3,380円 | 150Mbps | au,docomo,softbank携帯がつながる場所 | なし | なし【制限報告あり】 | なし |
よくばりWi-Fi | 悪い評判あり | 3,450円 | 150Mbps | softbank携帯がつながる場所 | なし | なし | 9,500~18,000円 |
縛りなしWIFI | 不明点が多い | 3,300円 | 機器による | 不明 | なし | 不明 | 不明 |
NOZOMI WIFI | 良い | 4,480円 | 150Mbps | softbank携帯がつながる場所 | なし | なし | なし |
限界突破WIFI | 遅い評判あり | 3,500円 | 不明 | au,docomo,softbank携帯がつながる場所 | なし | なし | 5,000~18,000円 |
J-WIFI | 良い | 機器による | 機器による | 機器による | なし | なし | なし(レンタル) |
上の表を見るといろいろ比較はできますが、一番気になるところはどんなときもWIFIの評判が高いことです。
いくら料金安くても速度制限されたらダメですし、いくら速度良くてもエリアが狭かったらダメです。
もちろんどんなときもWIFIの料金は2年後に上がりますが、速度や評判から考えると許容できる範囲です。
なので、どんなときもWIFIが総合評価で一番使いやすいポケットWIFIと判断できます。
どんなときもWIFIと他キャリアを総合比較
どんなときもWIFIと他キャリア【計9社】を比較していきます。それぞれを見ると特徴がよくわかりますね。
- 評判【これが一番大事】
- 月額料金
- 速度と制限
- エリア
- 違約金
- 月額3.380円でポケットWIFIが使える
- 無制限でネットが楽しめる(月100GBなので、ほぼ超えない)
- 他社と比べて最安値の料金
評判:どんなときもWIFIが一番良い【利用者が多く、安心度が高い】
どんなときもWIFIの評判がポケットWIFIの中で一番良いです。登場してけっこう経ちますし、利用者も多いので安心できます。
主なポケットWIFIの評判比較
ポケットWIFI | 評判 |
---|---|
1位 どんなときもWIFI | 良い【体験済み】 |
2位 Mugen WIFI | 良い【不安定報告あり】 |
3位 WIMAX | 良いが、地下や夜遅い |
4位 クラウドWIFI | 制限された報告あり |
よくばりWIFI | 悪い評判あり |
縛りなしWIFI | 不明点が多い |
NOZOMI WIFI | 良い |
限界突破WIFI | 遅い評判あり |
J-WIFI | 良い |
私自身もどんなときもWIFIを毎日使って、毎日速度測定してツイッターに挙げさせてもらってます。【参考にこちらをご覧ください】
🐧「どんなときもWIFI毎日速度測定」
下り:33Mbps
ping:24ms
天気:☔今日も良い感じ
とうとうping値が20台になった
これだけいけば光回線の領域【ラグほとんどなし】
🐧#どんなときもWiFi #毎日速度測定 pic.twitter.com/SlTyVHU5Ki— 🐈ユウキ @どんなときもWIFIマスター【前は「WIMAX」押し】 (@wifihajimete) January 26, 2020
どんなときもWiFiマジで最強だな…
制限無しで20〜30Mbps程度安定して出るの助かる
最高速度遅い言われてるが、あんなん情弱駄ますために謳われてるだけで実測で出るわけねえからどうでもいいし
通信費半分近く一気に削れたわ( ͡° ͜ʖ ͡°)— にんじゃ (@VERTICAL11) January 26, 2020
どんなときもWiFiすごい。永遠に動画見てられる…
— ぱるるん@ハロプロ垢 (@parurun_maa) January 27, 2020
どんなときもWiFiおすすめ!
無線でYouTube、PS4快適に遊べる!
ひとり暮らしならこれで十分! pic.twitter.com/3uDmNOVTik— ほげじい🐭年男 (@Hoge_G827) January 3, 2020
評判が良いと安心できるんですよね。他のポケットWIFIは料金安くても評判悪かったり、速度速くてもエリア狭かったりしますし。
2位のMugenWIFIと4位のクラウドWIFIは、制限なし!と歌っていますが、なぜか速度制限されたという報告があります。
【メモ】クラウドSIMの通信制限(速度制限)
期間縛りなし
クラウドWiFi東京 月100〜150GB期間縛りあり
MugenWiFi 月300GB
どんなときもWiFi 月300〜600GB(推定値)
限界突破WiFi 月300〜600GB(推定値)— 不正等監視委員会 (@fuseikansi) January 25, 2020
どんなときもWIFIも600GBでされるらしいのですが、そこまで行く人はいないでしょう。それはもう企業レベルです。
WIMAXは高速回線で有名なのですが、その分地下や山に弱い特性を持っています。なので3位にさせてもらいました。
月額料金:Mugen WIFIが最も安く使える【ただ少し評判悪い】
月額料金ではMugenWIFIが最も安く使えます。しかし先ほども言いましたが、制限を受けてしまった報告があります。
MugenWifiというクラウドSIMを利用したWifiルーターサービスを利用してる。
そこで、約20日で300Gを超えたあたりで、速度制限を食らった。おかげで、318MBpsとなってかなり不便している。困ったので、ユーザーサポートに連絡すると以下の内容だった。掲載についてはMugenWifiから許可を得た。— Tengen (@Tengen2003) January 20, 2020
主なポケットWIFIの料金比較表
ポケットWIFI | 料金 |
---|---|
1位 どんなときもWIFI | 3,480円(~2年)、3,980円(2年~) |
2位 Mugen WIFI | 3,280円 |
3位 WIMAX | 3,480円(~3年)、4,263円(3年~) |
4位 クラウドWIFI | 3,380円 |
よくばりWIFI | 3,450円 |
縛りなしWIFI | 3,300円 |
NOZOMI WIFI | 4,480円 |
限界突破WIFI | 3,500円 |
J-WIFI | 機器による |
Mugen WIFIは料金が安いのですが、まだ様子見ですね。「安いし、全然良い!」という方は契約して良いですね。
発売されたばかりで情報が少ないですし、ポケットWIFIの契約は大きな買い物なので、もうしばらく待って行うべきです。
クラウドWIFI、よくばりWIFI、縛りなしWIFI、限界突破WIFIも安いんですが、速度が遅かったり、評判悪い報告がSNSにあるのでおすすめはしません。
- 月額3.380円でポケットWIFIが使える
- 無制限でネットが楽しめる(月100GBなので、ほぼ超えない)
- 他社と比べて最安値の料金
速度と制限:同じ仕組みなので、どれも無制限【しかしMugenとクラウドが制限報告あり】
紹介しているポケットWIFIは機種がほぼ同じ、仕組みもほぼ同じなので、速度は同様です。
主なポケットWIFIの速度と制限比較表
ポケットWIFI | 速度 | 制限 |
---|---|---|
1位 どんなときもWIFI | 150Mbps | なし |
2位 Mugen WIFI | 150Mbps | なし【不確定】 |
3位 WIMAX | 558Mbps | 3日で10GB使うと夜中制限 |
4位 クラウドWIFI | 150Mbps | なし【制限報告あり】 |
よくばりWIFI | 150Mbps | なし |
縛りなしWIFI | 機器による | 不明 |
NOZOMI WIFI | 150Mbps | なし |
限界突破WIFI | 不明 | なし |
J-WIFI | 機器による | なし |
WIMAXは「3日で10GB」使うと夜中に制限されます。1日経てば治りますけどね。
Mugen WIFIとクラウドWIFIは先ほども書きましたが、制限された報告があります。
なので速度制限はどんなときもWIFIが一番良いです。最大で600GBも使えるので。【試したことはないので今度やってみます】
エリア:日本全国で利用できる【WIMAXだけ地下や山で不可】
どんなときもWIFIと同じようにMugen WIFIやクラウドWIFIなどは、皆「クラウドSIM」を利用しているので、基本的に日本全国で使えます。
主なポケットWIFIのエリア比較表
ポケットWIFI | エリア |
---|---|
1位 どんなときもWIFI | au,docomo,softbank携帯がつながる場所 |
2位 Mugen WIFI | au,docomo,softbank携帯がつながる場所 |
3位 WIMAX | WIMAX回線(地下、山など弱い) |
4位 クラウドWIFI | au,docomo,softbank携帯がつながる場所 |
よくばりWIFI | softbank携帯がつながる場所 |
縛りなしWIFI | 不明 |
NOZOMI WIFI | softbank携帯がつながる場所 |
限界突破WIFI | au,docomo,softbank携帯がつながる場所 |
J-WIFI | 機器による |
※日本全国とはau,docomo,softbankの携帯電波があるエリアです。
先月からWiMAXに代えてどんなときもwifi使ってるけどメリットしかなくて驚いてる
・3キャリアの電波使えるからどこでもつながる
・データ量無制限
・速度も及第点(電波良いところならコナステできるくらい)
・料金が安い— 海苔 (@holy_susumu) May 7, 2019
実際私自身も日本中あちこち行くので、よくどんなときもWIFIを常備して利用しています。
電車の中ではアニメ見たり音楽見て楽しんでいますね。
違約金:クラウドWIFIが違約金なし
クラウドWIFIは違約金なしなのが最高のポケットWIFIです。解約予定の方にはおすすめの回線ですね。
主なポケットWIFIの違約金比較表
ポケットWIFI | 違約金 |
---|---|
1位 どんなときもWIFI | 9,500~19,000円 |
2位 Mugen WIFI | ~9,000円 |
3位 WIMAX | 9,500~19,000円 |
4位 クラウドWIFI | なし |
よくばりWIFI | 9,500~18,000円 |
縛りなしWIFI | 不明 |
NOZOMI WIFI | なし |
限界突破WIFI | 5,000~18,000円 |
J-WIFI | なし(レンタル) |
しかしクラウドWIFIは速度制限について少し悪い評判があります。月100~150GBほどで制限を受けたとか。
クラウドwifi東京 使用して14日程で通信制限にかかりました。
場合にもよるが月100〜150ギガで制限されるとの事(´-`)
YoutubeとDisney deluxe見すぎたかな。。。普通の使い方だと思ったけど考えないかんなー— tobuon (@tobuon) January 23, 2020
いくら違約金がないといっても、月100ギガちょっとで制限されるのはダメです。
月100ギガ行ってしまう自信がある人は、まだクラウドWIFIにするのはやめた方が良いですね。
よくある質問 / どんなときもWIFIと他キャリアの比較について
- 月額3.380円でポケットWIFIが使える
- 無制限でネットが楽しめる(月100GBなので、ほぼ超えない)
- 他社と比べて最安値の料金
結局どのポケットWIFIを使うのが一番良いの?
【2021年2月現在】
ポケットWIFIは間違いなく「どんなときもWIFI」のが一番良いです。
なぜならはエリアが広く、料金も手ごろ、通信無制限で使えるからです。
ポケットWIFI業界は年々変化しています。昔はWIMAX一択だったんですが、「3日で10GB」がやはり厳しい理由から乗り換える人も増えました。
なので、今はどこでも使えて利用しやすいどんなときもWIFIが良いんです。
【まとめ】9社のポケットWIFIを比較すると、どんなときもWIFIが価格も安く手ごろで、一番使いやすい
9社のポケットWIFIを比較すると、「どんなときもWIFI」が一番契約して損しないとわかります。
- 「どんなときもWIFI」が評判、速度制限、エリア、料金面を総合して最も損しないポケットWIFI
- 2位のMugen WIFIは月300GBで制限報告あり【どんなときもWIFIは600GB】
- 4位のクラウドWIFIは違約金ないが、月100GBで制限報告あり【ちょっと少なすぎる】
まだこれからの傾向を見てどうなっていくかはわかりませんが、とりあえず現状では「どんなときもWIFI」が一番良いです。
契約は公式サイトでしか手段がありませんが、良ければ評判や口コミをさらにまとめたので、↓の記事を契約前に読んでください。
WIFI おすすめ正規代理店ランキングベスト3
1位 / 月額最初の2ヶ月が2,726円!工事不要ですぐ使える! BroadWIMAX
ポケットWIFIを契約するなら「BroadWIMAX」で決まりです。
なぜなら料金は最初の2ヶ月が2,726円ですし、2年後以降も4,011円で使えて安いからです。これで無制限なので正直かなりお得です。
BroadWIMAXの月額料金
実際私自身がWIMAX使っていますし、外で動画見たり、暇な時に動画見るのによく利用したりしています。
あと実際WIMAXって速いんですよね。WIMAXにしかない高速回線を利用しているので。
おほー、wimax速い。快適!
— K5📸 (@otomisah) November 7, 2020
デメリットは山や障害に弱いことでしょうか。
つながらないかも?という場所に行く可能性がある方は、8日以内ならクーリングオフが利用できるので試してみましょう。
気になったらすぐ問い合わせだけでもしてみる方が良いです。遅くなって、後で後悔する方がいやです。
- WIMAXは高速回線を利用したポケットWIFI
- 無制限でネットが使い放題!(3日で10GB使ったら短期間制限されるが、あまり超える人はいない)
- もしダメでも8日以内なら、返送料だけで契約解除ができる
2位 / 100GBまで使い放題! どこよりもWIFI
「無制限じゃなくて良いから安いのが良い!」という方は「どこよりもWIFI」がお勧めです。
とにかく安いですね。ポケットWIFIで月額3,180円はお得に利用できます。
栃木県日光市にある足尾銅山観光付近にて回線速度を測定しました!
・44.29がワイモバイル
・27.69がどこよりもWiFi参考になれば幸いですm(__)m#Ymobile#どこよりもWiFi pic.twitter.com/EOf6alMLhq
— さく君 (@R6SDyog8W6sZAZS) April 6, 2020
コロナのため、自宅でネットを見る方も増えてきています。少しだけで良いからWIFIが使いたい!って方には良いです。
3位 / 大手で安心して契約できる GMOとくとくBB
3位はGMOでWIMAXを申し込むことです。利用する機械は2位のBroadWIMAXと同じです。要は特典が違うんですね。
ただこのキャッシュバック金額かなり高いんですが、「約1年後のメールに返信しないともらえない」というカラクリが。
メールに返信するのを忘れて、キャッシュバックもらえなかった!という不満が数多くあるんです。当たり前ですよね。
「もらう自信ある!」という方はGMOで申し込んだ方が良いです。